グループ C カー で 峠 を爆走したら、やっぱり欲しくなりましたw リバティーウォーク フェラーリ F40 にも、ちょこっと乗せてもらいました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2024
  • 真庭速祭にて、予定していた車両以外に、トムス 85C と ポルシェ 962C の2台の グループ C カーに乗らせてもらいました。エスケープのない 峠 なので、ビビりながら走りましたが、乗ってみたら欲しくなりましたw
    番外編で、リバティーウォーク の フェラーリ F40 にも乗らせてもらったら、これまた最高でした。
    真庭速祭 本編フルバージョン
    • Behind the Scenes // M...
    現役GT500マシンまで走る迫力のメインPVはこちら
    • Motorhead Hill Climb /...
    2024年11月開催予定のイベント情報はこちらで更新されます
    motorheadmagazine.jp/
    このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
    / @nob2020
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 274

  • @sa_ki1244
    @sa_ki1244 5 месяцев назад +64

    普通に運転してるのが
    さすが👍

  • @JoePepo
    @JoePepo 5 месяцев назад +18

    Thank you NOB-San for sharing these amazing experience!! I can literally feel the thrill behind the wheels of these classics racecars!

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 5 месяцев назад +65

    やっぱCカーは最高だな!!
    そしてアドバンカラー本当にかっこいい
    最高の動画です😍

  • @NICKKEY_7LapsToGo
    @NICKKEY_7LapsToGo 5 месяцев назад +32

    Tom's 童夢 84C と 85C は一目惚れするぐらい、本当にカッコいいマシンですよね✨

  • @user-gk3ci7uz6z
    @user-gk3ci7uz6z 5 месяцев назад +19

    まだ走れる そこまでメンテナンスしてるメカニックもすっごい

  • @naoaki1842
    @naoaki1842 5 месяцев назад +33

    絶大な信頼があってこそのオファーですね
    しかし、どんなクルマでも乗りこなしてしまう
    NOBさん、あなたはやはり天才です

  • @SS-tf2yp
    @SS-tf2yp 5 месяцев назад +48

    80年代の音がする
    もう2度とこんな時代は来ないだろうな...

  • @snogami305
    @snogami305 5 месяцев назад +10

    乗ると全部欲しくなっちゃう谷口さん欲張りかわいいw

  • @user-tw4hn9kr3h
    @user-tw4hn9kr3h 2 месяца назад +6

    レイトンハウスのロゴがあるだけでもう懐かしい

  • @grbe3426
    @grbe3426 5 месяцев назад +10

    Cカーのレース復活してくれないかな。
    大人になっていい歳になって観たかったよ。

  • @timetravelerscafe
    @timetravelerscafe 5 месяцев назад +35

    レイトンハウス トムス85C、アドバン ポルシェ962Cも格好良い。
    Cカーが動体で残っているのが凄い。

    • @fortune_Star
      @fortune_Star 5 месяцев назад +6

      ヨーロッパだと今でもGr.Cカーレースがありますね。
      FIA公認じゃないと思いますが。

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 5 месяцев назад +1

      LeMans仕様車やIMSA仕様車やWSC仕様の名車達の
      混走ですね👍

    • @sionk285
      @sionk285 28 дней назад

      レイトンハウスって不動産屋だか中華料理屋がスポンサーつくのに日本語がダサいから作った社名だった覚えがある

  • @goto_abc
    @goto_abc 5 месяцев назад +5

    欲しいは褒め言葉ですね😁

  • @baraondal
    @baraondal 5 месяцев назад +60

    今でも街でF40見るとテンション上がるんですよね
    おじさんには永遠の憧れですわ

    • @user-sm3tb9kl3e
      @user-sm3tb9kl3e 5 месяцев назад +4

      Lamborghini Countachは、どうでしょうか?🤗

    • @user-zl3bj5zc3j
      @user-zl3bj5zc3j 5 месяцев назад +12

      皆んなでスーパーカー消しゴムをBOXYのボールペンで弾いて遊びますか😂

  • @shigekiimoto7128
    @shigekiimoto7128 5 месяцев назад

    懐かしすぎる~ノブさん、有難うございます。

  • @user-pc8yn1dk9q
    @user-pc8yn1dk9q 5 месяцев назад +29

    公道でCカー、ロマンがありますね。
    何気に85CLのダッシュボードがAW-11のMR-2なのが驚きでした。

  • @user-oy4sq4rc7c
    @user-oy4sq4rc7c 5 месяцев назад +7

    アドバンポルシェカッコイイ👍
    ラジコン当時欲しかったなぁ 乗れるのはもっと凄い😂

  • @MARU_R32
    @MARU_R32 5 месяцев назад +15

    これだけの振動だから仕方ないけど、谷口さんのインプレ聞きたかったなぁ…。しかしCカー、とんでもない加速!

  • @user-uf6wt8ry7m
    @user-uf6wt8ry7m 5 месяцев назад +6

    素晴らしいレーシングカーの車内のスピード感溢れる映像をありがとうございます😊。選ばれしドライバーしか乗れない奇跡の映像ですね!大変、大変素晴らしいです🎉❤

  • @user-cd5dl4bq4c
    @user-cd5dl4bq4c 4 месяца назад +3

    アドバンポルシェ、小学生の頃ラジコン持ってました。まさか今本物を見られるとは。懐かしい〜。

  • @user-mb5xc9bs7k
    @user-mb5xc9bs7k 4 месяца назад +5

    国さんのポルシェやっぱりかっこいいなぁ😊👍

  • @user-yk6nh6ll8g
    @user-yk6nh6ll8g 5 месяцев назад +6

    レーシングカーとしてはゆっくりなんだろうけど、いきなりなかなかのペースで走れるのは流石

  • @muhammadnurgosin8486
    @muhammadnurgosin8486 5 месяцев назад +2

    Yesterday group A gtr driving in mountain pass,and now group c car on mountain pass that was awesome...👏

  • @n9547
    @n9547 3 месяца назад +2

    山間部をこのような車にすれ違うと驚くことでしょう。😮
    いい音です。🚗💨💨💨

  • @momo75371
    @momo75371 5 месяцев назад +12

    展示されてるグループCカー見たことありますが、想像以上に振動が凄くて驚きました😧

  • @masaii2376
    @masaii2376 5 месяцев назад +14

    ドローン映像が良い

  • @ej20_tukai
    @ej20_tukai 5 месяцев назад +3

    初めてインプ乗った時でさえアクセル開けるのビビったのに…こんなモンスターマシーン運転出来るの流石プロだな😅

  • @user-ji5rd1hd7m
    @user-ji5rd1hd7m 5 месяцев назад +10

    懐かしいなレイトンハウス

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g 5 месяцев назад +11

    Cカーを運転するなんて、羨まし過ぎる。(泣)

  • @user-rp8uk5zb9m
    @user-rp8uk5zb9m 4 месяца назад +2

    タミヤのマーク入ってると当時のスポンサーのステッカーなのはわかっていてもプラモデルちっくに見えて面白いw

  • @user-ok6ks8qy9u
    @user-ok6ks8qy9u 5 месяцев назад +6

    欲しくて欲しくて悩んでたラジコンカーだ!! 乗ってる・・・

  • @minoruhiguchi5521
    @minoruhiguchi5521 5 месяцев назад +7

    谷口さんお疲れ様でした‼️
    やっぱCカーはバケモンですね✨
    リバF40カッコいい(*^^*)

  • @user-ow8yt6zd5x
    @user-ow8yt6zd5x 5 месяцев назад +2

    先日LT40を見て、あの後すぐにモノホンのF40をみたら、LT40の仕上がりがどれだけ凄いかわかりますね😆
    これはNOB40が凄く楽しみになりますね😊

  • @user-ho5jo1tx8g
    @user-ho5jo1tx8g 3 месяца назад +1

    峠を、Cカーで走るなんて凄いね〜😅たまげたよ

  • @tiku8589
    @tiku8589 5 месяцев назад +4

    凄い車ばかり さすが谷口ch
    あの凄腕谷口さんが
    走り屋初心者みたいな走り方に
    なってるあたりヤバさが伝わってくる

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 5 месяцев назад

    童夢のトムストヨタの内装車載カメラは映像としても初めて観ました👍
    エンジンも今のGT500の音にやはり近いですね👍
    外からはF3マシン風な低音だけど👍
    ポルシェのターボサウンドも中だと何気に
    賑やかな迫力ある
    サウンド👍

  • @st-cf8yr
    @st-cf8yr 4 месяца назад +2

    信頼出来るドライバーだからこそのります?って事だよね〜

  • @redrum707monkey
    @redrum707monkey 5 месяцев назад +5

    yes!!😎👍 on a Private road

  • @user-un1uz7ps4d
    @user-un1uz7ps4d 5 месяцев назад +5

    NOBの映像で、スパルコとかトーヨータイヤとか見ると、なんか新鮮。
    クルマ壊さない、っていう絶大な信頼があるんだろうな。

  • @tezzeractron
    @tezzeractron 5 месяцев назад +18

    なぜポルシェが耐久王だったか
    よく分かる動画でした

  • @user-os7ii6ee5w
    @user-os7ii6ee5w 5 месяцев назад +1

    僕は962Cの前の956も実際に当時のレースで見てます。富士での世界耐久も見に行きました。1983年の10月かな。LBのF40も昨年のモーターファンフェスタで実車見ました。Aパド着いて真っ先にこの車の写真撮りました。注目度高かったですね。

  • @memomimi
    @memomimi 3 месяца назад

    80年代のCカー良いわ~、ポルシェに童夢… LEYTON HOUSEやADVANのスポンサーカラーも懐かしい。
    良い時代でしたね。

  • @shin-i55501
    @shin-i55501 5 месяцев назад +5

    國さんのアドバンアルファポルシェ962C !!👍

  • @user-ut6gr8hw3w
    @user-ut6gr8hw3w 5 месяцев назад +2

    リアルレーサーってコックピット綺麗に造ってるんですね~操作系重いのも車高高いのも時代柄なのでしょうがそれでもガードレールとほぼ同じ車高って驚く。

  • @okimakoto
    @okimakoto 8 дней назад

    みんな欲しがる谷口さん😂やっぱりみんな信頼してるよね

  • @black-wu2tu
    @black-wu2tu 5 месяцев назад +6

    やっぱグループCのマシンの恐竜的ヤバさ堪らないな〜
    今考えたらありえん雑な制御で900キロの車体に1000馬力とか出しちゃう感じ。

  • @gyzfr6
    @gyzfr6 5 месяцев назад +7

    Mr. Taniguchi please join Mr. Yamada and Mr. Tsuchiya next time in Thunderhill !!

  • @3fcp944
    @3fcp944 5 месяцев назад

    なんて幸せ者なんだNOBさん。

  • @chanint6028
    @chanint6028 5 месяцев назад +5

    世界遺産みたいな車運転しててすげえな

  • @Revolfe
    @Revolfe 5 месяцев назад +8

    この動画に関しては声が入って無くて正解だわ。

  • @takayukishimokawa4370
    @takayukishimokawa4370 3 месяца назад

    トヨタやポルシェのプロトタイプCカーが公道を走る。ロマンですね〜!
    私は子供のころこの様な車が未来には市販されるものだと思ってました。

  • @shiys6336
    @shiys6336 5 месяцев назад +5

    ポルシェ962のエンジン音がアグレッシブでカッコいいですね。

  • @user-mp4yd5iv1m
    @user-mp4yd5iv1m 5 месяцев назад +4

    レイトンハウス懐かし❤

  • @satoma2713
    @satoma2713 5 месяцев назад +2

    アドバン962Cは10月のアイドラーズポルシェデイではクラッチ故障中とのことで展示のみでしたが、直ったんですね❤

  • @user-mv1oq9wu1b
    @user-mv1oq9wu1b 5 месяцев назад +10

    962Cは確かに公道用にナンバー取ったヤツあったよね。

    • @ba5r33gg3p
      @ba5r33gg3p 5 месяцев назад +6

      ヴァーン・シュパンのシュパンポルシェって有りましたね。

  • @milan-dog
    @milan-dog 5 месяцев назад +2

    3:24 こっからの映像好き。一生見られないから

  • @s-z-k-bass3340
    @s-z-k-bass3340 5 месяцев назад +184

    ありえないところで、ありえない車が走ってる映像だから、実写って分かっていてもゲーム映像に見えるから不思議

    • @kagoshimanoosu
      @kagoshimanoosu 5 месяцев назад +7

      見えないw

    • @user-hx1fb1we6m
      @user-hx1fb1we6m 5 месяцев назад +5

      体感ゲームもここまでリアルに作り込んで欲しい。激しい振動やG

    • @user-rn6nd5xw7w
      @user-rn6nd5xw7w 5 месяцев назад +4

      何であんなエアロパクリ半グレ会社の車がこんなにチヤホヤされてるのか謎。

    • @takumi8562
      @takumi8562 5 месяцев назад

      @@user-rn6nd5xw7w
      リバティーウォーク?

    • @user-ni7zt3vn4k
      @user-ni7zt3vn4k 5 месяцев назад +1

      凄い😮組み合わせ😊ありがとう

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 5 месяцев назад +4

    ダウンフォースはF1より強いCカー
    冬場だと空気密度も高いから凄いんだろうな。
    やっぱり山じゃ性能をもて余すよねぇ。
    土屋さんもルマン走ったし、ノブさんもそろそろ?

  • @user-rq2ec9zi6h
    @user-rq2ec9zi6h 5 месяцев назад +1

    意外とレーシングカーって公道走れますよね! 
    世界には公道サーキットありますからね 
    小学校の頃 レーシングカーがデザインされた色鉛筆や筆箱使ってました★
    次回はレーシングカーで車中泊お願いします(笑)

  • @SAPPORO-JITENSYA-TYUUGAKUSEI
    @SAPPORO-JITENSYA-TYUUGAKUSEI 5 месяцев назад +12

    最初から935が後ろにいる~

  • @user-ln5uz6kf2n
    @user-ln5uz6kf2n 5 месяцев назад +9

    谷口さんは車好きの自分から
    すればホントに成功者の一人😊
    今の子供達が将来の夢は⁉️
    って聞かれるとレーサーって子は殆ど居ないと思う…
    自分達の夢を楽しく届けてくれるNOBチャンネルは毎週楽しみ❤

    • @wildborn9975
      @wildborn9975 3 месяца назад +1

      同年代でありながら、車好きを貫いた唯一の人ですね

    • @user-ln5uz6kf2n
      @user-ln5uz6kf2n 3 месяца назад

      @@wildborn9975
      返信ありがとうございます😊
      羨ましい限りですね
      人間何処でターニングポイントが
      あるか…😅

  • @user-ub5er5zm8f
    @user-ub5er5zm8f 5 месяцев назад +1

    リバテーかっこいい

  • @LEF3133
    @LEF3133 4 месяца назад

    That 962 gets the blood pumping!

  • @user-mk5er1ks1w
    @user-mk5er1ks1w 5 месяцев назад

    Wow that's cool love your video big fan Japan best👌👌👌

  • @Takepa14
    @Takepa14 4 месяца назад +1

    やっぱポルシェすごいな。85Cが勝てなかったのわかる。これで谷口さんもCカーを認識してくださったということで👍

  • @ForestDrBearS
    @ForestDrBearS 5 месяцев назад +2

    この平べったいクルマ、かっこいいなぁ✨✨ R390・TS010に魅了されて以来かな❣️
    以降はディーゼルHVが表彰台独占とかも見たし一般ではメルセデスからはものすごいトルクのDHVが出たりして、レースはラボってのを実感して勝手に嬉しくなってたっけww

  • @user-cb7qd8xt3z
    @user-cb7qd8xt3z 4 месяца назад

    Cカーは昔、鈴鹿1000キロ耐久レースを毎年観に行ってました。
    迫力あるマシンですよね。

  • @user-ek6mn2ru6y
    @user-ek6mn2ru6y 5 месяцев назад

    F40のエンジン音しびれる〜

  • @user-uh3nz1fk8m
    @user-uh3nz1fk8m 5 месяцев назад +21

    Cカーを公道で走らせるノブ半端ねー!!

  • @user-lq9tf9xd6t
    @user-lq9tf9xd6t 5 месяцев назад +2

    スゲー‼️
    Cカーが山を走るなんてイベントじゃなければ絶対に有り得ない。
    さすがプロドライバー、自分のセッティングじゃないのに、ある程度走らせる事が出来るなんて。
    次は、鈴鹿か富士に持ち込んで全開走行して欲しい。
    リバティウォークのF40もカッコイイ‼️
    レーシングマシンに負けてない。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 5 месяцев назад +10

    Cカー2台とF40は凄いなぁ。
    圧倒的な耐久チャンピョンマシンは乗りやすいって当時から言ってましたね。
    F40、当時のレーシングドライバーが、雨の日は乗りたくないと言っていたエンジン特性(うーんクシュンて感じ)だった様なので、下から使える様になったのは良いですし、この個体カッコいい。

    • @silvia-qz7xh
      @silvia-qz7xh 5 месяцев назад

      チャンピョン
      (うーんクシュンて感じ)
      全角英数
      すべてが気色悪い
      弱者老人はネット辞めろ

  • @user-fy1bv5zs7j
    @user-fy1bv5zs7j 5 месяцев назад

    谷口さん普通には乗れませんて、プロだからできるんです。

  • @user-kz1db3lr7b
    @user-kz1db3lr7b 4 месяца назад

    富士スピードウェイとか、そのポテンシャルをいかんなく発揮出来る高速サーキットで撮影している映像が見たいですね!

  • @user-vs9ou5gq6i
    @user-vs9ou5gq6i 5 месяцев назад +19

    谷口さんでも乗れない車とかあるのかなw何でも乗りこなせそうw

    • @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
      @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney 5 месяцев назад +13

      どっかの軽でスピンして「俺にスピンさせるとはッ!」って言ってたよ(笑)
      悪意は無いのであしからず

  • @rintheaswang-la
    @rintheaswang-la 5 месяцев назад

    朝NOB
    グループC待ってました

  • @user-ih8gr2cv6t
    @user-ih8gr2cv6t 5 месяцев назад +6

    普段インプレするチューンドカーが静かに思えるくらい爆音ですね😁

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 5 месяцев назад

      これマツダの787/787Bやプジョー905"あたりはもっとやかましいでしょうね💦

  • @user-ez3kl5ih8j
    @user-ez3kl5ih8j 5 месяцев назад +1

    85Cエンジンは2TG改でしたよねル・マンのストレートで遅かったの覚えてます!!962Cは元アルファキュービックじゃなかったかな、持ち主の方がアドバンカラーに変更したんでしたよね

  • @user-pt8pe2zo2r
    @user-pt8pe2zo2r 5 месяцев назад +3

    F40、色褪せない、素晴らしいクルマ、ピニンファリーナに感謝😮

    • @zetaplusc4
      @zetaplusc4 5 месяцев назад +4

      その芸術品のF40をリバティウォークは下品な外装で台無しに…。

  • @user-yu7dy1yy5b
    @user-yu7dy1yy5b 5 месяцев назад

    谷口 信輝さん、お疲れ様です、Cカ━を一般公道で走らせるには無理があると思います😅だけどそれん楽しく乗りこなすのは流石ですね👍

  • @user-vt9vf6zx7i
    @user-vt9vf6zx7i 5 месяцев назад +1

    トヨタトムスかっこよ

  • @Bryan921SS1
    @Bryan921SS1 5 месяцев назад +1

    Group C Touge!!!

  • @user-ys1ue3lk1m
    @user-ys1ue3lk1m 4 месяца назад

    狭い峠道でポテンシャルは全然発揮出来てないみたいですね。でも、快適性の欠片もないむき出しのレーシングカーやっぱりかっこいい!

  • @user-wr7bu1nx8x
    @user-wr7bu1nx8x 2 месяца назад +1

    ルマンやスパみたいで片田舎な峠道ですねー

  • @Raiden-R
    @Raiden-R 5 месяцев назад

    公道をグループCが走ってる。クレイジーだ。なんて日だ!

  • @user-vr4pq8mq6z
    @user-vr4pq8mq6z 5 месяцев назад +3

    まるでイギリスのグッドウッドフェスティバルみたい

  • @user-sq4lu1iu9t
    @user-sq4lu1iu9t 5 месяцев назад +1

    伝説のタルガフローリオみたい😊

  • @thubasa7
    @thubasa7 5 месяцев назад +1

    2:29 から一瞬だけあるドローンの後追い映像?これずっと見てみたい

  • @93rx43
    @93rx43 2 месяца назад

    グループCカーって 内装が戦闘機みたいなのね…かっこいいな

  • @hattorihanzo1110
    @hattorihanzo1110 5 месяцев назад +4

    加藤さんのF40乗ったんですね
    次はAZ-1

  • @user-dg2pj6mr7g
    @user-dg2pj6mr7g 5 месяцев назад +3

    懐かしいなぁ Cカー 
    昔 むかし TOYOTAスープラ
    ターボA がCカーのブレーキシステム 付けたけど ダメでした

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 3 месяца назад +1

      90年マカオGPでのやり取り
      関谷さん『土屋君の(フォード シエラ)はブレーキ平気?』
      ドリキン『えっ、まぁ…一応は…』
      関谷さん『そっか…ブレーキが辛いね』
      ドリキン『あれ、カーボン入ってるんですよね?』
      関谷さん『カーボンでもダメだね』
      ドリキン『効かなくなるんですか??』
      関谷さん『スッポ抜けちゃうね』
      ドリキン『…』
      これが70スープラを物語ってるって子供ながらに思ったw

  • @yasukobo1107
    @yasukobo1107 5 месяцев назад +1

    ADVANポルシェ962C
    K.Takahashiってのがなんか感動

  • @xanavi35gtr
    @xanavi35gtr 5 месяцев назад +1

    11:32 欲しいですね(笑) 国さんが乗ってた車両そのものですし(89年JSPCのチャンピオンカー)

  • @user-nv1wu5jt5c
    @user-nv1wu5jt5c 5 месяцев назад

    最後のコメントが👍‼️。一般道ですんで、地元民が利用しています。 2024年11月の開催予定を楽しみにしていますよ😊!。 それと、AZ-1F40(リバティーウォーク)の前オーナーですが、嫁ぎ先がまさかリバティーウォークさんとは😮😅。なんかは親近感湧きます〜😄。

  • @norazaru
    @norazaru 5 месяцев назад +2

    ル・マン参戦期待してます!

  • @zunox
    @zunox 5 месяцев назад

    ウェッズスポーツGRスープラ乗って欲しかったなぁ〜

  • @GOHSTRIDER1978
    @GOHSTRIDER1978 5 месяцев назад

    真庭でこんなことされてたとは!

  • @hi-ro-hi-ro-sky6198
    @hi-ro-hi-ro-sky6198 5 месяцев назад +3

    自分の夢は路上でCカーを乗る事

  • @tnt8346
    @tnt8346 5 месяцев назад +4

    ポルシェ962Cは、土屋圭市氏の憧れの人。
    高橋国光氏が乗ってたマシンの一つなので、どっかの機会で土屋さんにコレをドライブして欲しいですね(T . T)

  • @user-qi2se2yy5g
    @user-qi2se2yy5g 4 месяца назад

    馬鹿みたいにうるさいのがかっこいい

  • @enixc_2
    @enixc_2 5 месяцев назад

    やっぱクラスCのCはサーキットのCですね。

  • @LEO-cc4ed
    @LEO-cc4ed 3 месяца назад +1

    787bの天使の音も聴きたいですね